個性豊かなキャビン&ツリーハウス

「キャビン」に用意されているのは、最小限の家具と薪ストーブ。
電気は点くが、基本的にガスも水道もない。
一見とてもミニマルだが、ユニークな遊び心がちりばめられている。

施設ごとに異なる薪ストーブも、個性豊かな面々がそろう。
シンプルな山小屋だからこそ、知恵と想像力で彩れば、大海へこぎだす船室(キャビン)となるのだ。

キャビンのエリアマップ

キャビンは大きく2つのエリアに分かれており、どちらにも拠点となる炊事棟(洗い場)・トイレがあります。
基本的に全てのキャビンで、敷地内に車を横付けできます。

キャビンのエリアマップ

\水回りのないキャビンの味方/
冬も安心!4カ所ある炊事棟&あったかトイレ

炊事棟の様子

多くのキャビンには水回りがないので、お近くの共有の炊事棟やトイレをご利用ください。
最寄りの炊事場はいずれも徒歩1分以内の距離にあります。
炊事棟は温水完備、お手洗いもウォシュレット、ヒーターつき。冬でも安心してご利用いただけます。

宿泊施設タイプの違い

ほぼ手ぶらで宿泊できる「コテージ」と、最小限の家具が用意された「キャビン」。
「テントサイト」は電源もないシンプルな区画から、常設タープやトランポリン付きまで様々です。

設備・スペックは、施設によって異なります。くわしくは、施設の詳細ページをご覧ください。

コテージ

コテージ

キャビン

キャビン

テントサイト

テント

冬テント

チェックイン14:00〜18:0013:00〜18:00
チェックアウト8:00〜10:308:00〜11:30
照明
テーブル・椅子
マットレス・枕
シーツ・毛布
薪ストーブ
薪(着火剤・マッチ付、冬期のみ)
炭用BBQグリル
ガスコンロ
調理器具
食器・カトラリー
冷蔵庫
水道
トイレ
風呂orシャワー

● 完備 ▲ ほとんどあり ※ 一部あり ─ なし

ご利用ガイド

SGご利用ガイド