1. Top
  2. 食材セット
  3. ご馳走!ごろごろ冬野菜

ご馳走!ごろごろ冬野菜

*写真はイメージです。
冬のほっくり野菜と特製のタレに漬け込んだタンドリーチキンをごろごろ入れ、熾火にした薪ストーブで焼くだけ♪簡単なのに、美味しくてヘルシーなご馳走メニュー。
鳥肉の下味は、カレー粉ではなくパプリカを使っているので、辛味もなくお子さまにもおすすめです。

※カトラリー類はご準備ください。

提供期間 2022/12/02~2023/04/02
提供時間 当日16:00~

食材セット
鶏モモ肉(タレ漬込み)約200g
かぼちゃ約250g
さつまいも約200g
ごぼう約100g
にんにく4片
かぶ1個
甘栗8粒
ヨーグルト90ml
モッツァレラチーズ適量
調味料・ハーブ適量

※食材セットに含まれる特定原材料

  • 小麦
  • えび
  • かに
  • そば
  • 落花生
付属備品
レシピ
楊枝1本
★スキレット(フタ付)1個
その他に必要なもの
調理器具(包丁・まな板など)
食器・カトラリー
コンボクッカー1個
薪・炭など

レシピ

調理時間:約1時間
  1. 1
    食材セット一式
    手順1
  2. 2
    野菜を一口大の大きさに切り、にんにくはお好みの大きさに切る。
    切った野菜をミックスハーブとオリーブオイル半量で揉み込んでおく。
    オリーブオイルは仕上げに使うので半量残しておく。
    手順2
  3. 3
    2⃣と鶏肉、甘栗をスキレットに並べ蓋をする。
    手順3
  4. 4
    熾火になった薪ストーブで約30分。(約250℃〜300℃)
    野菜がほっくりしたら、ヨーグルトをかけチーズをのせる。
    鶏肉に焦げ目がつき、チーズが溶けたらば出来上がり。
    お好みで塩コショウ・オリーブオイルをかける。
    手順4

薪ストーブ

フタ付スキレット・ダッチオーブンコンボクッカーなどを用意ください。鍋の中に、ヨーグルト・チーズ以外のすべての材料を入れ、フタをします。
薪ストーブを熾火にし、炉内で約30分。野菜がほっくりしたら、ヨーグルトをかけチーズをのせます。
鶏肉に焦げ目がつけば出来上がりです。
対応薪ストーブ:全ての施設

焚火台
BBQグリル

焚火やBBQグリルでも、基本的な作り方は同じです。
野菜がほっくりとやわらかくなるまで、焼き上げてください。

食材セットのキャンセルは、
ご利用予定日の3日前から料金の100%を頂戴します。

※お電話でご予約の際は宿泊約款に同意の上、ご予約ください。

食材セット一覧へ