1. Top
  2. イベント
  3. 薪のある暮らし〜薪割り体験と薪ストーブのお話し〜

薪のある暮らし〜薪割り体験と薪ストーブのお話し〜

電気やガスだけではないもう一つの資源の使い方。

森から切り出した木を加工して作った薪。
薪は冷えた体を温めたり、料理を作るための燃料になります。

木の種類によって硬さや癖が変わる薪をどう割るのか?
薪ストーブで暖をとるには、どうすればうまくいくのか?工夫した先に楽しみがあります。
薪のある暮らし方は、自然とも自分とも向き合えるため、生活を豊かにするヒントが隠れているかもしれません。

今回は薪を使った暮らしの一部を切り取って、誰でも自由に参加できる体験会を開催します。

■ 薪割り体験
斧やキンドリングクラッカー(手動薪割り機)を使って薪割りをします。
※中学生以下の方は斧は使えません。

■ 薪ストーブのお話
薪ストーブの使い方をストーブを使って説明します。不安なことやチャレンジしたいこともご相談ください。

初めての方でも安心!
薪のある暮らしを楽しめるようにキャンプ場スタッフがサポートします。
ぜひこの機会に体験しませんか?

イベント名 薪のある暮らし〜薪割り体験と薪ストーブのお話し〜
開催日
2023/3/25(土)~31(金)
2023/4/1(土)~2(日)
時間 15:00~16:00
 15:00〜15:30 薪割り体験 15:30〜16:00 薪ストーブのお話し
参加条件 どなたでも

※お子様だけでのご参加はできません。17歳以下のお子様は、保護者同伴(18歳以上)でご参加ください。

参加費 無料
定員 なし
持ち物/服装 動きやすい服装
集合場所 管理棟前

※土曜日、(3/25~4/1含む)は参加人数が多くなることが予想されるため、15:30〜アサマヒュッテに移動します。

ご予約 不要です。当日、集合場所にお集まりください。
イベント一覧へ