![]() |
火山学者と歩く、浅間溶岩遊歩道事前予約
内容 |
群馬大学の早川由紀夫教授による、大人気の野外学習イベント! 火山学者と歩く、浅間溶岩遊歩道 江戸時代(1783年)の浅間山噴火で山頂火口から北に鬼押出し溶岩が流れ下りました。この溶岩原の中につくられたハイキングコースを群馬大学の火山学者、早川由紀夫教授のガイドで歩きます。 溶岩の観察はもちろん、浅間山の山頂を望んだり、麓を遠くまで見下ろしたりして、鬼押出し溶岩に隠された232年前の謎を解き明かします。 見てみよう、聞いてみよう!火山学者と歩く学びのハイキング! 浅間山を目の前に、楽しくて目からウロコの話が次から次へ。 |
開催時間 |
8月11日(火)・12日(水)・13日(木)・14日(金) |
所要時間 |
120分 |
参加条件 |
小学生以上 |
定員 |
26名 |
参加費 |
1人800円+別途資料代として500円(資料は1組に1部で構いませんが、希望者は追加購入可能です) |
集合場所 |
浅間火山博物館駐車場(現地集合・現地解散) 集合場所はこちら |
持ち物/服装 |
歩きやすい服装、運動靴、帽子、雨具、飲料 |
雨天 |
中止 |
お申し込み |
準備の関係上、前日の18:00までにお申し込みください。 |
※ イベントスケジュールについては、変更される場合もありますので、最新の情報をこのホームページでご確認ください。 また、当日の天候により変更される場合もございますので、予めご了承ください。
イベントお申し込み方法
